
2012年 全日本ジムカーナ選手権第5戦 NRC鈴鹿BIGジムカーナ

2012年7月15日(日) 三重県 鈴鹿サーキット南コース 天候:晴れ 気温:37度
|

鈴鹿を果敢に攻める石原
|

開発が急ピッチで進む新型スイフトスポーツ。試行錯誤の中、暫定仕様としてはまずまずの仕上がりを感じた前回の中部ラウンドの感触を残して全日本選手権の地を踏んだ。今回の参戦は我々が仕上げてきたマシンがトップカテゴリーでどこまで通用するのかを確認するのが目的。来年度の勝負の年に向けて欠かせない参戦となる。

前日から鈴鹿入りした石原は公式練習でのコースの感触をそのままに、自分なりに走りのイメージを構築。全日本のトップドライバー相手にひるむことなくアグレッシブな走りを見せる。コースの後半ではライントレースのミスから大きくドリフトを喫し、タイムダウン。2本目に賭ける。

セカンドトライでも、石原の攻める走りは変わらない。全日本ルーキーとして挑戦している石原には怖いものなど何も無い。シフトセレクトに悩んだ一部のセクションではトップ勢に遅れをとる部分もあったが、区間タイムではセカンドグループに食い込む好走を見せる。12秒台のタイムをマークしてゴール直後には暫定4位のポジション。最後の最後で阪本選手のスイフトスポーツに1000分の42秒かわされ7位に後退したものの実に手ごたえのある参戦となった。
報告:武田浩美
|
 |
|

|

鈴鹿サーキット南コース名物のS字セクション
|
 |
 |
 |
 |

「SKS」のロゴはメインスポンサー白川社のマーク。
|

今回はRSTラリーチームジャパンの宮部選手がサポートに駆けつけた(右)
|
|
|
|
|
 |
「アールエスタケダジムカーナチャレンジ2012」は上記のスポンサーの支援を受けてシーズンを戦っています。
|